【2/13ドル円スキャルピングのポイント】

お疲れ様です!さあ今晩もドル円スキャやっていきましょう!

まずは、本日の東京時間概況から。 現在ドル円は154円30銭レベル。本日は朝方154円30銭レベルでスタートしたドル円でしたが、東京時間はドル売りと円売りが交錯し、154円前半をコアに神経質な動きとなっていますね。

ほぼ朝方の水準で海外時間へバトンタッチとなりそうです。昨晩の米CPIが強く、依然として高値圏での推移となっています。

本日のアジア高値は154.65銭レベル・アジア安値は153.95銭レベルとなっています。

では、今晩のドル円スキャルピングのポイントです。

●17:00ロンドン市場オープン付近の動き

●22:30「米新規失業保険申請件数」「米生産者物価指数」発表後の動き

●23:00ニューヨーク市場オープン付近の動き(23:30ダウオープン)

●米トランプ政権の動向に要注意

●日銀追加利上げ関連のヘッドラインに要注意

今晩の1分足スキャは、各市場オープン付近の動きに加えて、22:30「米新規失業保険申請件数」「米生産者物価指数」発表後の動きでチャンスが生まれそうですね。「1分足スキャルピング・クラブ」のユーザー様は、セオリーどおり捌いていけば問題はないかと思います。

またショート専門の15分足スキャは、昨晩の米CPIを受けて米利下げ観測が後退、本日はドル売り材料がほぼなく、こちらはチャンスがなさそうですね。本日は控えるのが賢明ですかね。

それでは本日もよろしくお願いします!

 

【2/13主な米指標・イベント】

●22:30米新規失業保険申請件数

●22:30米生産者物価指数/生産者物価指数【コア】

—–

●27:00米30年債入札

—–

ドル円スキャルパーの方は指標・イベント直前にエントリーしないよう時間は要チェックです。

 

続きは私の「X(エックス)」で。

現場から裁量トレード(スキャルピング)のイメージをお伝えしています。

 

「X(エックス)」を通じまして、このブログではお伝えしきれない内容など、皆様にお伝えできればと思っています。

トレードはなかなか孤独なものですので、「X(エックス)」アカウントをお持ちの方は楽しくわいわいやりましょう!

裁量トレード(スキャルピング)も技術として身につければ、よい収入源になりますよ。

実は・・私のトレード手法の1つ、ドル円15分足を使った「15分足スキャルピング」を完全フリーで公開しています。

微力ながらご参考になればと思います。(完全無料ですよ。)

● スキャルピング手法解説書/15分足スキャルピング

 

また、以下のページでは、私のメインのトレード手法である「ティックチャートを使用した1分足スキャルピング」も公開しておりますので、ご興味をお持ちであればチェックされてみて下さい。

自信を持って皆様を1分足スキャルピングの世界に誘いますよ。(すみません・・こちらは有料ですが・・。)

さらに高みを目指すのであればぜひ!

● 1分足スキャルピング・クラブ – ティックチャートを使用した超短期トレードスキル