お疲れ様です!
今回はEAプログラミングの裏側の世界について少々お話してみたいと思います。
私が監修したオンラインセミナー「EAプログラミングセミナー」をご存知でしょうか?
当該セミナーの概要を申し上げますと、セミナーご参加者様に「未経験からオリジナルEAを作成していただくこと」を最大のテーマとしたEAプログラミングの学習コンテンツとなります。
今回はそのセミナーご参加者様よりメールをいただき、思うところがありましたのでお話させていただきます。
メールを送っていただいた方を仮にAさんとします。
ちょっとそのままの内容を掲載しますと伏字としなければならない部分が多いので、割愛致しますが、Aさんは作成したオリジナルEAを自己運用されつつ、皆様もよくご存知の「ゴゴジャン」さんに出品して販売されています。
私の知る限り4本のEAを出品されていますが、EAの調子が良かったこともあり、単月の売り上げが利益ベースで30万円を越えたそうです。
すでにしっかりと結果を出されていますし、これからまだまだ伸びていくのだと思います。
Aさんはセミナーご参加当初からよくご質問をされる方でした。
特に最初の頃は初歩的なご質問が多く、プログラミングに関しては、初心者だったという印象を持っています。
ただそんなAさんですが、ご質問に対する弊社の個別解説を通じて、徐々にスキルアップをされ、見事に結果を出されました。
もちろん根底にあるのはAさんご本人の努力です。
トレードであれ、まったく別の世界であれ、人は結果を出すためには、ある程度の努力をする必要があります。
そして、少々残酷ですが、努力が報われやすい世界とそうでない世界が存在します。
ではEAプログラミングの世界はと申しますと・・・
実はEAプログラミングの世界は努力が報われやすい世界だと思うのです。
理由は明確で
● EAプログラミングは実はそれほど高度なスキルではないこと
● プログラミングと聞いて敷居が高いと感じる方がほとんどであること
この2点です。
EAプログラミングのスキルはある程度の努力で誰でも身に付けることができるにも関わらず、敷居が高いというイメージで諦めてしまう方が大半です。
これにより、どのようなことが起こるのか?
そうです。敷居が高いというイメージだけで、競合するライバルがぐっと減っているわけです。
ライバルが少なければ結果が出やすいのは、言わずもがなですね。
どの世界で努力をするかは、もちろん個々人の自由ですが、もしEAプログラミングの世界で努力をしてみたいとお考えなら、弊社のオンラインセミナー「EAプログラミングセミナー」の門をぜひ叩いてみて下さい。
弊社も全力でサポートさせていただきます。
ご参考までに以下は「EAプログラミングセミナー」の概要ページとなりますので、ご興味があればのぞいてみられて下さい。
では失礼致します。