お疲れ様です!
今回は「ズボラなトレーダー」というテーマで少々お話してみたいと思います。
先日、とあるトレーダーの方にお会い致しました。
トレードについて色々とお話をさせていただきましたが、その中で、私のように裁量トレードとシステムトレードを併用しているトレーダーは珍しいようで、「マルチなトレーダーですね。」と言っていただきました。
確かに、私はほぼ毎日、裁量トレード(スキャルピング)でドル円のマーケットに参入しておりますが、その一方でEAによるシステムトレードも実践しています。
マルチなトレーダーと言われれば聞こえはよいのですが・・。
いえいえ、私の正体はズボラなトレーダーですよ。
当たり前の話ですが、裁量トレードではモニターの前に着席しておく必要があります。
つまりは時間的な拘束が生まれるわけですが、その時間的な拘束を少しでも減らすべく、システム任せにできる部分はシステムに任せようという発想で、システムトレードを併用しています。
要するに楽がしたいが故に、裁量トレードだけではなく、システム開発にも努力を注ぐわけです。
もちろん、システムトレードの成績がイマイチな場合は、いつも以上に裁量トレードを頑張ったりもするのですが、システムトレードの成績が順調だと・・
「今日はボラがないから、裁量トレードはぼちぼちで切り上げるか・・」
みたいなズボラな私が垣間見えてしまいます・・。
そのようなわけで、私は表向きでは「マルチなトレーダー」に見えるかもしれませんが、実のところ根底は「ズボラなトレーダー」なんですよ。
先日お会いしたトレーダーAさん!貴重なお話と素敵なお言葉ありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしております。
では失礼致します。